follow me

自宅Alteonハジメマシタ

既にご存知かと思いますが、Notel Alteon Application Switch 2424-SSL 買いました。
自宅Alteon満喫中です。
otto ネットワーク専門店で最終日に入手した一品。
やすかったーーーー!!!。
白色のAlteonは初めてですね。(緑の頃のは、どこかの案件で少し触った記憶がある。
Alteon色の緑ではない、Notel色ってヤツなのかな?


僕は、電車 + 歩きで持って帰った訳ですが、乗り換えでうろつく事になる池袋で女子高生達の注目を集めるとはAlteonヤリマスネ。
羨ましくなんかないんだからね。


起動コンソール画面やら設定系は、精神状態(公私共に大打撃を受けて不安定なので。。。)落ち着いてから書きます。
follow me

ジャンクIX2015をver8化

閉店してしまって悲しいかな otto ネットワーク専門店 で購入したNEC IX2015をver8のFirmwareにアップしましたよと。
1,000円で山ほど売られてたヤツです。
ファーム入れようとしたら、Flash容量足りないとかイロイロ怒られるから、元Firmwareのファイル消していいのやらビクつきながらver8化しました。
どうやら、この1,000円 IX2015はBootstrapバージョンが新しいのか、rapファイルではなく、ldcファイルの置き換えで読み込んでくれてしまった。

InterfaceにIP付けて、tftpでファイル転送して、reloadすれば新Firmwareで起動してくれるなんて、なんか便利だなぁ。。。
DD-Wrtなルータなんて触ってたら、RedBoot起動して、領域確保して書き込んでって感覚だから違和感w
follow me

IX2015が1,000円で買える時代到来!!!

otto ネットワーク専門店の閉店セールなだけですが。
NEC IX2015が1,000円で買えた。
それなりの台数を確保していた様子なので、入手した方も多いのでは?

うちのメインルータ置き換えようかしらw(もぅ一台買っても良かったなぁ。。。
follow me

PIX-515Eもちろん解体します

昨日入手したPIX-515E、勿論解体します。
IntelのCPUに、メモリはPC100ときました。
メモリはPC100のメモリなら差換えても動くのではなかろうか。。。動くならメモリどっさり積めますね。(あまってるメモリあったはずなので)
。。。CPUも差換えてとか流石に無理かな。。。

follow me

PIX-515EをIYH!!!

西のとある方の影響でPIX-515EをIYHしてしまったりw
残念な事にottoネットワーク専門店が閉店されるとの事で、安くでPIX-515Eが出ておりましたので思わず買ってしまった次第です。
RTX1500も欲しかった訳ですが。Cisco 1812Jとかももももも。


もちろん起動確認済みだったので、買ってうごかねぇなんて事も無く。
3,000円で入手できたのはラッキーでした。
購入した後は別の用事もあった訳ですが、ottoの梱包はしっかりしているので、安心して購入後そのまま**study合同キックオフに参加できました。
follow me

ファンレスVLAN対応なGS116E

先日IYHした「ファンレスVLAN対応なスイッチ」紹介。
いや、インテリなL3もイインデスガネ。静かなスイッチが欲しかったので。。。
ProSafe Plus 16ポート ギガビットイーサネットスイッチ GS116E


PortVLAN、tagVLAN対応な1000BASE-Tなスイッチという事で購入した訳だが、良い点、悪い点、いろいろですね。
価格として、13,000円程度で入手できてVLAN対応なのは良いのですが、VLAN等設定を行うのが、専用ツールが必要な点はヨロシク無い。
telnetは用意して欲しかったところ。。。
まぁ、一度設定すれば、毎日変える訳でもないので僕的には許容できる範囲。
専用ツールがWindows版しか存在していない為、Windowsアレルギーの方は諦めた方が無難かと(WinPcapが前提としてインストールされるので、WINEというのも難しいかと)

ファンレスということで無音だというのはうれしいが、発熱が若干気になるが、今夏大丈夫か見ていくことにしましょう。
半日、作業端末と鯖の間に挟んでみたが、今のところ問題は見られない。

通常使うスイッチとしては十分だと思われるが、なんらかの検証環境として利用する場合は若干物足りなさは残ります。
安価に自宅にVLAN導入するには良いとは思われますが。
follow me

DD-Wrt化(WZR-HP-G301NH)

久々にDD-Wrt化を実施しました。
餌食は、 WZR-HP-G301NHです。
WZR-HP-G301NHは、WAN、LAN共にGigabit(1000BASE-T)なインターフェイスを持ち、無線LANは11n(300Mbps)対応のルータであり、DD-WrtのFirmwareがOfficialからも出ている、DD-Wrt化には安心して手が出せるルータになります。
現在、5,000円程度で入手でき、DD-Wrt化により様々な機能が利用できるのであれば、かなりコストパフォーマンスとして良いのではないでしょうか。

チップがAtherosの400MHzと、周波数も高く速度は悪くないですが、VLAN(PortVLAN)に対応できないのは悔しいところです。
tagVLANには対応するのですが、僕にはPortVLANできない状態でのtagVLANの使い道が思いつきません。。。(どこに使えるのか教えて欲しい。)
欲しいが機能が足りない場合でも、DD-Wrt化してしまえば中身はLinuxですので、自分でリソースが許す限り、自分でプログラム作成で逃げれてしまいますw


導入は、Web管理画面のFirmwareアップデートからで出来てしまうのでココで記載するような事は一切ないという手軽さw
なぜか導入後、WZR-HP-G300NHとご認識してしまいますが、動作には問題ないようです。(中身はほぼ同じ製品らしい)
follow me

IPv6で外部からの接続確認

IPv6で鯖公開を目指して少しだけ動作確認してみました。
とりあえず、Linuxで接続してIPv6アドレスが割り当てられている所まではいいとして。
ifconfig結果はこんな感じで、外部からのアクセスは「Scope:Global」となっているアドレスになる模様。
[root@cent www]# ifconfig
eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0C:29:01:D8:86
          inet addr:192.168.7.3  Bcast:192.168.7.255  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: 2400:217e:b0e:2d00:20c:29ff:fe01:d886/64 Scope:Global
          inet6 addr: fe80::20c:29ff:fe01:d886/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:11205 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:12175 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000
          RX bytes:5264271 (5.0 MiB)  TX bytes:1680188 (1.6 MiB)
          Interrupt:177 Base address:0x1400
で、Apache立てました。
接続確認どうすれば。。。。。。IPv6使ってる人に連絡?。。。
IPv6環境持ってる人はまだ少ないから、確認してもらえる人探すのは困難。

行き着いたのが、The NeGi project 2010 の「IPv6 service checker cgi」を利用させて戴きました。
httpやsshなど数種類のサービスが接続できるかの確認が可能です。
試した所、httpだけでなLISTENされてるサービスすべてにアクセスできる状態となってた模様。
IPv6だとポートがすべて晒された無防備状態で、即IPv4に戻し。。。
IPv4とはまったく違うと思わないとマズイ様子なので、もう少し勉強してから鯖公開します。
follow me

CenterCOM GS916L

とあるサーバルームにもGigabit-Ethernet環境を。
といっても、Gigabit-Ethernet環境が無かった訳ではなくネットワーク全体のGigabit化を進めます。
NASと検証機(ESXi)とメイン作業マシン、サブ作業マシン間が完全にGigabit化されれば、いままで以上に準備作業時間の短縮につながるはず。
16ポートのインテリL3や、FANレスL2ハブも考えたのですが、ヤフオクで安くでL2ノンインテリのCenterCOM GS916Lが安かったので、これに落ち着いた感じです。
今もCenterCOM使ってたってのもありますが。

follow me

MZK-WG300FF14の中身は?

PLANEXのMZK-WG300FF14ですが、どうやらtelnetdが稼動している模様。
Web管理画面で使用するアカウントでのログインは出来ない模様。
ログインできるアカウントとパスワードが不明の為、ログイン後何が出来るかは不明ですが、もしベースがLinuxであれば様々な事が可能となるかもしれません。
(NMapでのスキャン結果では、Linuxではないか?との結果となっています。) 開いているポートはこんな感じ。
Starting Nmap 5.35DC1 ( http://nmap.org ) at 2010-11-22 21:38 東京 (標準時)
NSE: Loaded 49 scripts for scanning.
Initiating ARP Ping Scan at 21:38
Scanning xxx.xxx.xxx.xxx [1 port]
Completed ARP Ping Scan at 21:38, 0.30s elapsed (1 total hosts)
Initiating Parallel DNS resolution of 1 host. at 21:38
Completed Parallel DNS resolution of 1 host. at 21:38, 0.00s elapsed
Initiating SYN Stealth Scan at 21:38
Scanning mf.setup (xxx.xxx.xxx.xxx) [1000 ports]
Discovered open port 80/tcp on xxx.xxx.xxx.xxx
Discovered open port 53/tcp on xxx.xxx.xxx.xxx
Discovered open port 23/tcp on xxx.xxx.xxx.xxx
Discovered open port 49152/tcp on xxx.xxx.xxx.xxx