follow me

cubieboardにUbuntu入れてみたよ

cubirboardのAndroidに幻滅したので、Ubuntuを入れてみました。
Ubuntuと書いてますが、Linaroの事で期待できます。


インストール作業は、micro SDカードを利用して導入する形になります。
が、どうやらボード内蔵の4GB Flashに導入する訳ではなさそうです。(どうやらmicroSDカードからブートしてmicroSDカードに導入するみたいです。)
これは壊さないという意味ではうれしいが、4GB Flashが勿体無いというか微妙感が残ってしまいます。

ではインストール作業を紹介。

1.インストーラを入手
インストールには、Berrybootを利用します。
cubieboard用のBerrybootは以下から入手できます。
http://www.berryterminal.com/doku.php/berryboot_a10
※cubieboard入手前から準備していたbeta2では導入にコケタので、beta4でやり直して成功しています。(最新の物を利用した方が良いでしょう。)

2.インストール用micro SDカード準備
micro SDカードは手持ちの2GBの物を利用しましたが、4GB以上あった方が良さそうです。
micro SDカードへのインストーラ書込みは、お馴染みのddで問題ありません。
Windowsであれば、Win32DiskImager等が利用できます

3.cubieboard電源ぽちっとなぁ
キーボード、マウス、HDMI、LANケーブルを接続して電源を入れます。

ネットワーク接続を忘れないで下さい。
Berrybootは、インストールするイメージをネットからダウンロードする仕組みの様です。

4.Berryboot起動
ビデオモード、利用するネットワーク(有線 or 無線)もっとも無線は無いですが、キーボード配列を選択。
キーボード配列だけ変更すれば問題ないでしょう。(2回目インストールしてみると始めから日本語が選択されたので、一度インストールすると何処かに記録されるくさい。)


5.導入先メディア選択
ここは上に表示されているmicro SDカード(mmcblk0)を指定します。
これは、オンボードの4GB Flashでは無い模様です。
SATA HDDを接続していた場合、そこも表示されるのかもしれません。(ディスク入手次第試したい処。)
iSCSIに導入できるので、iSCSIブートしてくれるのでしょうか。しかしその場合ブートローダというかブートエントリは何処に保存されるのでしょう。。。謎。。。


6.導入ディストリビューションの選択
Ubuntuだけでなく様々な種類の導入に対応しています。
今回は、Ubuntuを試しました。
こんな物が対応しています。(BerryWebServerは少し気になる)

・Ubuntu (Linaro)
・Debian
・Puppy

・RasoRazor
・Sugar
・LTSP Thinclient

・BerryWebServer
・memtest

7.ダウンロード、インストール
イメージのダウンロード、書込みが始まります。

ここからの時間が長かった。。。
半分寝てたので正確な時間はわからないが、1~2時間掛かってしまった訳で、暇な時間に実施しないと辛い作業となります。
是非コーヒーを準備、と言わず御飯の準備をすると良いかもしれません。
と思ったら、2回目は10分程度で終了。。。もしかしてフォーマットが時間掛かってる?それともダウンロードが混んでた?今となっては原因不明ですが。

8.ブートローダ設定
特に考える事もなくそのまま進みます。
もしかしたら、マルチブート対応なのかもしれません。



9.Ubuntu (Linaro) 起動
起動完了。
cubieboardにUbuntu入れてみたよ | 7 件のコメント | アカウント登録
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: カズ on 2013年7月26日(金) 12:52 JST

はじめまして。cubieoardを使い始めたのですが、使い方がわからずこのページを拝見させて頂きました。
現在、Ubuntuを入れようとしていて、ここに記載されているやり方に沿ってやっています。5.導入先メディア選択まではできるのですがFormatしたあと6の画面で何もOSが表示されず、Download errorという画面が出てきて、HTTP proxy settingというボタンが押せるだけの状態になってしまいます。

どうすれば解決できるでしょうか?
よろしければ教えて頂けないでしょうか。お願いします。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: Tochiro on 2013年7月26日(金) 21:36 JST

> カズさん
まずEthernetは繋がっていますでしょうか?
berrybootでのインストールは、インターネット上からOSイメージを取得してインストールしますので、インターネットに繋がる状態にする必要があります。
Ethernetを接続し、DHCPでIPが振られる状態になっていて、インターネットに出れる環境であれば一覧も出るかと思います。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: カズ on 2013年7月27日(土) 09:36 JST

ご回答ありがとうございます!
もう一度試してみたいと思います。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: カズ on 2013年7月30日(火) 11:04 JST

度々すみません。

Tochiroさんのおっしゃる通りネットが繋がっていないことが問題だったのですが、色々試してもネットに繋がりません。

Androidを起動したときは、自動でアドレスを取得してくれて接続できていました。

Berrybootだとしてくれないのは、の設定を変えればいいのでしょうか。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: Tochiro on 2013年7月30日(火) 13:43 JST

> カズさん
たぶん4の画面だったと思いますが、固定でIPが触れた気がします。
DHCPが上手くとれなかったのは一度ありましたが、再起動したら正常に動いたので気にしてませんでした。
そのへんはたぶん環境依存になっちゃうと思います。すみません。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: カズ on 2013年7月31日(水) 10:29 JST

やっとできました!
LANケーブルをハブを通して繋いでいたのが問題だったようです。
直接ルータに繋ぐことで接続できました。
ありがとうございました。

cubieboardにUbuntu入れてみたよ
投稿者: Tochiro on 2013年8月 1日(木) 17:34 JST

> カズさん
動いたとの事でよかったです。
DHCPクライアントが若干シビアなのかもしれませんね。