「IBM System z Bloggers Meet-up」に参加してきました。
2012年に参加した「
IBMのメインフレームを見に行こう
」の続きといったニュアンスでしょうか。
IBMメインフレーム50周年という事で、今年は何をするのか愉しみにしていました。
必ず何かしてくれる筈と期待していた甲斐がありました。
今年は、EC12を見せて頂きました。(2012年はz196にCPてんこ盛り筺体でした)
室内から撮ると近すぎるので外から撮りましたが、自分が写っとるw
今年は、z196、BC12スケルトンモデル、EC12のどれが見れるのかと思い、流石にEC12はないだろうと思ってしまっていただけに感動物です。
めったに見れないIBM System zですからペタペタペタペタ。(流石に銀行等のマシンルームで見かけても近くに行けない。。。)

ちなみに2012年に見たz196はコンナ感じでした。
メインフレームは古い。という考え方を古くしたのは。。。
2013年にIBM箱崎事業所1Fロビーに展示されたBC12スケルトンモデルはコンナ感じ。
スケルトンモデルは世界でも数台の貴重な物ですが、数ヶ月に渡り1Fロビーに展示されていました。(平日周りに不審者と思われつつ写真を撮っていたのは僕だけでしたがw)
IBM zEnterprise BC12 (スケルトン筐体)