CentreCOM 9424T/SP-Eを静音化してみた
2013年11月 8日(金) 13:45 JST
閲覧数 7,481
やはり快適な検証環境を用意するにはL3スイッチが欲しいですよね?
どうしても自宅に置くとなると小型な物がいいです。
そこで選んだのは、最近手ごろな価格で中古品が入手できる様になってきたCentreCOM 9424T/SP-Eです。
しかしファンレスではないので稼動音はやはり気になってしまいます。
が、このCentreCOM 9424T/SP-Eは搭載FANは2個だけ。一般的にL3スイッチでは4個以上ついている事が多いのでFAN数の少ないのは珍しいです。
搭載FANが少ないって事は、静穏FANの費用が抑えれるって事です。
さて、さっそくFAN交換です。
使用した静穏ファンはこちらです。
T&Tの4000rpmのタイプです。
7.57CFMという事で、もちろん元々着いているFANからは減っているのですが、これ以上大きいタイプを使うと静音効果が薄いので、ここで妥協しています。
逆にこれ以上静かなタイプを使うと風量が少なすぎるのと、FAN回転数が足りずにエラーを吐き始めます。
交換後動作確認した後に蓋を閉めます。
ケーブルは少し束ねた方がいいかもしれません。
短くかしめ直した方が一番イイのですが、かしめ機を万人が持っている訳でもないですし。。。
とりあえず、現状稼動してる状態でエラーはでていません。
今後、休日にでも負荷テストして熱に問題が無ければ良いのですが。
どうしても自宅に置くとなると小型な物がいいです。
そこで選んだのは、最近手ごろな価格で中古品が入手できる様になってきたCentreCOM 9424T/SP-Eです。
しかしファンレスではないので稼動音はやはり気になってしまいます。
が、このCentreCOM 9424T/SP-Eは搭載FANは2個だけ。一般的にL3スイッチでは4個以上ついている事が多いのでFAN数の少ないのは珍しいです。
搭載FANが少ないって事は、静穏FANの費用が抑えれるって事です。
さて、さっそくFAN交換です。
使用した静穏ファンはこちらです。
T&Tの4000rpmのタイプです。
7.57CFMという事で、もちろん元々着いているFANからは減っているのですが、これ以上大きいタイプを使うと静音効果が薄いので、ここで妥協しています。
逆にこれ以上静かなタイプを使うと風量が少なすぎるのと、FAN回転数が足りずにエラーを吐き始めます。
交換後動作確認した後に蓋を閉めます。
ケーブルは少し束ねた方がいいかもしれません。
短くかしめ直した方が一番イイのですが、かしめ機を万人が持っている訳でもないですし。。。
とりあえず、現状稼動してる状態でエラーはでていません。
今後、休日にでも負荷テストして熱に問題が無ければ良いのですが。