follow me

レーザー彫刻機 MicroSlice

Kickstarterネタですが、レーザー彫刻機 MicroSliceが到着しました。
CO2レーザーの様にカットはほぼ出来ませんが、彫刻用に入手してみました。
今回入手したMicroSliceの登場以降、Kickstarterで様々な安価レーザー彫刻機が登場しているので、出資している方も増えているのではないでしょうか?
3Dプリンタが流行りだしてから、この様なMake的機器が増えました。
レーザーカットも家で手軽に出来る日も近いかもしれません。

Powered-Up MicroSlice Kitで申し込んでいたのですが、Standard MicroSlice Kitも入っていました。
これはフレームを自作して、A4サイズに対応しているのを造れって事ですね。
現在キット自体は、thelittlebox.coで購入可能です。


本当にキットです。
アクリルフレーム仕様のものもあるのですが、木製にしました。
元々のイメージ写真が木製でしたし、アクリルのイメージがイマイチだったので。(後から組み立ての手間を考えるとアクリルにした方がよかったかと後悔する事になったのですが)
全てのパーツが揃っているので、他に買い集めたりする手間はありません。


少し心配していた、ゴーグルも付いていました。
入手しないといけないか気にしていました。


見慣れた基板が入っていますね。
入手しにくいパーツはほぼないのでレーザーモジュールだけ購入して、あとは自分で設計するのもありですね。
RepRap的な感じでいいのではないでしょうか?
X, Y軸の稼動可能なフレームを作れれば、A4サイズも可能でしょう。
ぱっと思いつくのは、CoreXYでしょうか。
誰かがフレームを造ったら真似したい。(他力本願)


材料も入っていましたので、試し彫刻に困りません。
まだ組み立て作業があるので、かなり先ですが。


配線は、自分でかしめないといけません。
かしめ機持ってる前提ですかw


レーザーモジュールに対する紙が入っています。
取り扱い的に問題ないのかは良くしりません。


フレーム本体。
レーザーカットされた木なのですが、すこしべたべたします。
レーザーカットの際に燃えないように何か塗ってるっぽいですが、コレをヤスリで落とす作業が待ってました。
アクリルならこんな手間が無いのでラクだったかもしれません。


雨の日にヤスリとかできないし、平日夜も辛いので、土日晴れの日限定で少しづつ作って行く事になりそうです。
日本だとMicroSliceを持ってる人ってどれぐらい居るのか気になりますが、情報交換とかできればいいなぁと思います。
レーザー彫刻機 MicroSlice | 10 件のコメント | アカウント登録
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 1日(月) 09:55 JST

製作作業は進みましたか?

私も同時期にMicroslice(アクリル)を入手し、製作を開始しました

接着剤での固定作業に時間がかかるため、じわじわと進めて、やっと最後の配線作業にとりかかったところです。

UpperDeckの部品を逆向きにつけてしまい、一部削りなおしながらの作業を進めています(マイクロスイッチの取り付け位置が3つのスイッチと反対側に^^;;;)

当初予定では8月末には完成予定だったのですが、マイクロスイッチ周辺の削り出しと、配線作業に手間取って、今週末に配線を完了予定です。

制御用に1台PCを確保し、台所など換気の良いところで、可動させる予定です

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: Tochiro on 2014年9月 3日(水) 10:39 JST

アクリル版ですか。
こちらは、配線作業前で止まってますw
はやく作らないとなぁ。と思いつつ何故か進まない。。。

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 3日(水) 15:14 JST

なかなか進みませんね。
ベース、アッパーデッキ、ガントリーと、接着剤が固まるのを待ちながらなので、時間がかかります。
配線作業もDuPontコネクタの圧着がけっこう面倒です

配線は説明書どおりにやれば、綺麗に仕上がるのでしょうけど、配線図見て一本ずつ引っ張ってしまえばいいかなと思い始めてる。

部品が微妙に足りないようで、PowerUPキットのリレー基板の取り付けようネジが不足していました。
加工パネルの極小磁石もちょっと本数が足りない。

9月中には稼働まで行きたいなぁ

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 9日(火) 10:26 JST

配線作業を終わり、レーザー以外の接続をテスト済み
GRBLの書き込みなどいろいろやって、とりあえずXY方向への動作と、レーザー駆動用のリレー動作までは完了

ステッピングモーターの電流量を調節したところで、Y軸の動作が安定しなくなった。電流流しすぎてモーター焼いちゃったかな?
KickStarterで入手したハンディオシロスコープでステッピングモーターの駆動系を追いかけてみる予定。

レーザーダイオードの駆動電流微調整もまだ残っている

DuPontピンの接触不良がけっこうあって、不安定なところがあります。

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 3日(水) 15:18 JST

KickStarterでは、このMicroSliceのあと、2つレーザー彫刻機のプロジェクトが立ち上がりました。
1つは米国のレーザー機器の販売規制に引っかかったのか、プロジェクトキャンセル。もう一つはカナダだったかな?
こちらは、A4/B4対応で、ヘッドのZ軸方向の調整もされる様子。レーザー出力2000mWで、レーザーカッターという扱いになってますね。
11月発送予定なので、それまでには、MicroSliceも完成させたいところです。

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: Tochiro on 2014年9月 4日(木) 10:46 JST

KickStarter、後発のLazerBladeのことかなぁ。
僕もLazerBladeは申し込んでしまったので、速くつくらないとなんですがねぇw

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 4日(木) 10:54 JST

まず最初に彫ってみるのは、

「あたり棒」

じゃないかなとwww
スタバに行くと、棒は大量にあるし。

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月 4日(木) 23:35 JST

そんなまさか。
やりませんよ。
たぶん。

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: ゲストユーザ on 2014年9月29日(月) 15:44 JST

当たり棒製作機できあがりました

Y軸方向のベアリングの動きが悪いのか、ちょっとひっかかりが出ていますがなんとかいけるかなというレベル

Twitterにつぶやいているので#Microsliceで検索してみてください

 

レーザー彫刻機 MicroSlice
投稿者: Tochiro on 2014年9月30日(火) 22:39 JST

うほっ、焼けてる焼けてる。
うーん、僕も早く仕上げないと。。。