follow me

Maker Faire Tokyo 2014に行ってきましたよ。

2014/11/24に『Maker Faire Tokyo 2014』に行ってきましたよ。
MakeはMake: Tokyo Meetingの頃から行っているので、なんだこの行列は?
と思ってしまったのはナイショにしておきたいと思います。
まぁ、IntelのEdison狙いで早めに行った僕も僕なのですが。。。
年々、Hobbyistっぽいちゃっちさが失われてる感があります。本気度が上がってるのもいいのですが、ちゃっちいレベルのも好きなので。


今回行ったら、絶対見ようと思っていたRaspberry Piのクラスタ。
前々からTwitter上で気にはなっていたのですがw
電源はやっぱりこうなるよなぁ。とか見てました。



カメラ。
これはなかなか興味深い。
MATRIXごっこが家で出来る。


ICを使わないコンピュータ。
あきらかに金掛かってます。
笑っちゃうけど、愉しいですよね。
売れなかったらオークションに出すとか話してたけど、どうなったんだろう。
解る人に買われる事を祈ってます。



お昼ごはんは、豆腐&大豆食品フェアでもぐもぐ。
Makerな人達が、豆腐になだれ込む。
昼過ぎには、どんどん値下げも始まってて、財布にも身体にも優しい昼食となりました。
場所が場所だけに、昼食には期待してなかったのですが良かったです。
来年も隣で何かやってる事を期待しましょう。



これは見逃せないCQ自転車。
トラ技、Interfaceにはお世話になってます。



今年も配ってました、マルツ。
紙袋を配ってくれる処は貴重です。
去年とは異なり、中身空っぽでしたが。
たまにお世話になってますマルツ。(すみませんいつも秋月電子に行ってしまいます。)


pcDuino本家が来てました。
袋貰っちゃいました。

Allwinner A80搭載のpcDuino8が来てました。
残念ながら発売は年明けを待たないといけないとの事。
pcDuinoは秋月電子さんが扱っているので入手には困らなさそうだが、実売価格がどうなるか気になるところではあります。
ちなみに、同じAllwinner A80搭載のCubieboard4は市場に出回り始めた為、一歩出遅れてしまった感もあるが巻き戻せるだろうか。


東芝さんのFlashAir。
Lチカが出来てしまうSDカード。
薄い本貰ってきました。(書いてたのが実は中の人だったってアレですね。)


Jetson TK1は既に持っているので購入せず。
ARM 64bitになるまで待ちます。
場所も入り口近くなのもあるとは思いますが、人多すぎ。


RSさん。
ParallellaとRED PITAYA。
Parallellaは話題になった16コアのあれですから、人気ありました。
おそらくRSさんで買うのが一番入手しやすいのではないかと。
電源周りには注意が必要なので、電源は安定したものを用意しましょう。

RED PITAYAは、僕も欲しいのですが、少し手が出ません。
もちろん安い部類に入ると思うのですが、すぐに手を出せる財布事情ではなくて。。。
でも、海外から個人で買うよりRSさんから買った方がこの手は安心感があります。
たぶん、来年にはRED PITAYA買うと思いますので、RSさんよろしくお願いします。
(既にRSさんからネットで買えます。)


ハルロック。
ちゃんと仕入れてきました。
実はあまりハルロック知らないんですけどね。


IntelブースでEdison入手できなかったので、結局Edisonはスイッチサイエンスさんで買いました。
Intelブース、人気はあるんですがね。
Galileoの時の様な盛り上がりは無かった感じは否めないか。


前々から仕入れたいと思っていたMIPS板。Linino ONE。
知らない間に、秋月電子でも買える様になったらしい。
マウスパッド貰えた。

Atheros AR9331なので、最近はgccとかにも困らず遊べる板だと思います。


ツキヌケとビスケットボード。
気にはなってるけど、買うかどうか悩んでしまうお値段。
特にビスケットボードは、こんな機会でもないと試さないので、入手してきました。
扱い易そうなら、買ってもいいかな気分です。


「工作部屋の片付けアイディア」、紙で読みたい派なので買ってきました。
AmazonでKindle版がお安くなっているので、読みたい方は買ってみても良いのではないでしょうか?
400円の価値はあると思います。
 
TinyBoyキットです。
自分でプログラミングできる携帯ゲーム機です。
まだ組み立てれてません、すみません。時間作ります。


やはり最後はスイッチサイエンスさん。
今年もお世話になりました。
Edison買えました。よかったよかった。
Maker Faire Tokyo 2014に行ってきましたよ。 | 0 件のコメント | アカウント登録
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。