follow me

第3回オープンハウス@スイッチサイエンスに行ってきた

第3回オープンハウス@スイッチサイエンスに行ってきました。
スイッチサイエンスさんでは、お買い物をたまにするぐらいなのですが、中が見れると聞いてルンルン気分で見てきました。
なんとかく、秋月/千石で電子部品全般しいれて、スイッチサイエンスでマイコン系を買う感じの位置づけが自分の中ではある感じなのですが、みなさんはスイッチサイエンスって使ってますか?
スイッチサイエンスさんは、直接その場で買える場がなかったので送料ケチりたい時に頼みにくい感があったりするのが残念。(なんか「スイッチサイエンスエイドステーション」というサービスを始めたらしいから気になってる)

スイッチサイエンスでは、システムも自前で作ってるらしい。
こういう会社さんって今日本でどれぐらいあるんだろう。。。


チップマウンター。
スイッチサイエンス内部で作る事もあるんだ。
ここまでやってるとは知らなかった。


なかなか間近でみる機会がないので良い体験させて頂いた。(DMM.makeで一回見た事はある。DMM.makeはもっとデカイやつ)


リフロー炉。自宅にも欲しいけどちょっと大変。
同じ様に活性炭でフィルターとか考えると賃貸ワンルームだと限界が。
工作室を持てるぐらいになりたいなぁ。



愉しみにしていたリフロー体験。
個人でもできるって知ってたけど、きっかけがないと始め難いんですよね。(物理的な初期投資的な意味で)
今回、ホットプレートを使ったリフローを体験させて頂きました。


部品数個の簡単な物ですが、初めてやるにはちょうどいいぐらい。
表面実装も手はんだでしかやった事がなかったので新鮮。


基板に対して紙製のステンシルでクリームはんだを塗り塗り。
実際に自分で作るには、ステンシル作成がメイン作業になりそうな予感。
クリームはんだを塗り塗りした結果が写真です。(少しずれてるけど問題無い。)


ピンセットで1個づつ載せていきます。
久々に細かいの触った気がする。
けど、このサイズなら頑張れるなぁ。(精神的に苦にならない意味で)


ホットプレートで焼き焼き。
普通に焼いてる。
普通に売ってるホットプレート。
ホットプレートを買おうかと思わせてくれるスイッチサイエンスさん。(でもスイッチサイエンスさんでホットプレート売ってないw)


無事光りました。
塗りが少しずれてても、配置が少しずれてても焼き焼きしてる時にある程度修正されてくれてるし、これなら家でもやりたいな。
表面実装で作りなおしたいのもいろいろあるしホットプレート欲しい。
今までホットプレートを買ってしまおうというきっかけをつかめないままだったけど、スイッチサイエンスさんがきっかけ作ってくれました。



ほんと良い体験させて頂いた。スイッチサイエンスさんに感謝。
僕と同じようにきっかけを掴んだ人はいたのかなぁ。
第3回オープンハウス@スイッチサイエンスに行ってきた | 0 件のコメント | アカウント登録
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。