follow me

PiJECTOR MEMSレーザー プロジェクター


Maker Faire Tokyo 2019で入手した「PiJECTOR MEMSレーザー プロジェクター モジュール for Pi」を組み立てた。
会場で買えばちょっとお安いので。
以前からあったHDMIタイプよりも光量が増えているという話もあり期待です。
HDMIではなくRaspberry Piの40ピンのヘッダーからの制御という事で、Raspberry Pi前提感がでていますが、HDMIをわざわざ差し替えたりが面倒なので、コッチの方が扱いやすそう感が僕にはあります。
動作温度範囲 0℃~35℃というのは少し狭いな感を感じつつも困りはしない気はします。



PiJECTOR、ネットで検索しても「もしかして、ProJECTOR」と毎回言われるので、面倒くさい。
もう少し良いネーミングなかったのか?


入っていたマニュアルはあってもなくてもレベルだった。
結局は、KSYのページからユーザガイドを見ないとセットアップできなかった。

/boot/config.txtに以下追記するだけなんですがね。
ドライバ追加しないとなんだと思ってただけに、素晴らしいと独り部屋でニヤニヤしていました。
dtoverlay=dpi24
overscan_left=0
overscan_right=0
overscan_top=0
overscan_bottom=0
framebuffer_width=1280
framebuffer_height=720
enable_dpi_lcd=1
display_default_lcd=1
dpi_group=2
dpi_mode=85
dpi_output_format=0x070027


モードを変えて使う人は少数派な気がするので良いのですが、半田でモード切替しないといけないの面倒ですね。
まぁ、僕はそのままMODE1で使うので良いのですが。


Raspberry Piにちょうど載るサイズ。
本当にHAT状態ですね。
ちょっと剥き出しで使うのは扱いにくいので、アクリルで作りますかね。探した方がはやいかしら。


天井に映してみた。
予想以上に発熱小さい。夏休みに映画でも見てみようかな。
PiJECTOR MEMSレーザー プロジェクター | 0 件のコメント | アカウント登録
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。