サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。
常時稼働ARMサーバで一番先に死んだのは
投稿者: kometch on 2016年January23日(Sat) 18:43 JST

マウントオプションを考慮するしかないだろうねぇ。

defaults,noatime,nodiratime,commit=600,errors=remount-ro

常時稼働ARMサーバで一番先に死んだのは
投稿者: Tochiro on 2016年January24日(Sun) 16:02 JST

> kometchさん
今はdefaults,data=writeback,noatime,nodiratimeなので勉強させてもらいます。
SDに向いてる向いてないファイルシステムってなんだろうとか色々気になりだした今日この頃。

常時稼働ARMサーバで一番先に死んだのは
投稿者: kometch on 2016年January25日(Mon) 21:39 JST

f2fsとかがいいと思うんだけど(Kernel 3.8マージ)、実用性があるのか分かってない。
それならbtrfsとかもいいかなと思う。

ただ、ARMイメージで採用しているの見たことないから、本当のところどうなのかは不明。