LinkIt 7688のビルド手順。(Ubuntu 18.04環境で)
2019年1月14日(月) 22:38 JST
閲覧数 1,719
Ubuntu 18.04環境でのLinkIt 7688ファームウェアのビルドについて。
LinkIt 7688は、TELECの関係上Chaos Calmer (15.05.x)を利用する訳ですが、Chaos CalmerはUtuntu 18.04環境でのビルドが出来ません。

実はChaos Calmer (15.05.x)だけの話しではなく、ながらくUbuntu 18.04でのビルドはmasterでもできなかった。(いつのまにかビルドできるようになったけど、おそらくパッケージによってはビルド失敗すると思われる。)
Ubuntu 16.04.x環境を用意すればいいのですが、それが面倒だという人が出てきてもおかしくないので、パッチを作ってみました。
ここまで変更入れないとビルドできないとか予想してませんでした。
基本バージョン構成はChaos Calmer (15.05.1)と同じに保ちたかったのですが、nodeだけ少しバージョン上がってしまいます。
用意したパッチは17個になります。
feedsで追加するパッケージ関係でのパッチが5個入っています。
feedsは、pythonとnodeに関するパッチです。(これらのパッケージを利用しないのであれば、苦労することはなかったのですが。。。)
では、各パッチと、ビルド手順を記載していきます。
patches.tar.gz
LinkIt 7688は、TELECの関係上Chaos Calmer (15.05.x)を利用する訳ですが、Chaos CalmerはUtuntu 18.04環境でのビルドが出来ません。

実はChaos Calmer (15.05.x)だけの話しではなく、ながらくUbuntu 18.04でのビルドはmasterでもできなかった。(いつのまにかビルドできるようになったけど、おそらくパッケージによってはビルド失敗すると思われる。)
Ubuntu 16.04.x環境を用意すればいいのですが、それが面倒だという人が出てきてもおかしくないので、パッチを作ってみました。
ここまで変更入れないとビルドできないとか予想してませんでした。
基本バージョン構成はChaos Calmer (15.05.1)と同じに保ちたかったのですが、nodeだけ少しバージョン上がってしまいます。
用意したパッチは17個になります。
feedsで追加するパッケージ関係でのパッチが5個入っています。
feedsは、pythonとnodeに関するパッチです。(これらのパッケージを利用しないのであれば、苦労することはなかったのですが。。。)
では、各パッチと、ビルド手順を記載していきます。
patches.tar.gz